昔懐かしナポリタン
              
                古き良き喫茶店で食べるような、昔懐かしいナポリタンのレシピです。ケチャップの甘味をオリーブオイルでじっくり引き出すだけで、おうちパスタから一気に喫茶店の味に早変わり!              
              
            材料
- 
                    
- パスタ乾麺
 - 100g
 
 - 
                    
- 塩
 - 大さじ1
 
 - 
                    
- ケチャップ
 - 大さじ3
 
 - 
                    
- オリーブオイル
 - 大さじ1
 
 - 
                    
- バター
 - 20g
 
 - 
                    
- 砂糖
 - 小さじ2
 
 - 
                    
- コンソメ顆粒
 - 小さじ1
 
 - 
                    
- 粉チーズ
 - 適量
 
 - 
                    
- たまねぎ
 - 1/2個
 
 - 
                    
- ピーマン
 - 1個
 
 - 
                    
- ソーセージ
 - 4本
 
 
作り方
- 
                    たまねぎを薄くスライスします。少し厚めに切ると、食感が楽しめます。
 - 
                    ピーマンを、へたと種をとってから輪切りにします。
 - 
                    ソーセージを厚み2cmほどの輪切りにします。このとき、ななめにカットすると見ばえが良くなります。
 - 
                    鍋でお湯を沸かしはじめながら、フライパンでオリーブオイルを温め、ケチャップを熱します。ケチャップの水気が飛んでとろりと重みが出始めるまで、弱火から中火の間で、焦げないようにゴムべらなどで底からかき混ぜ続けていきます。
 - 
                    ケチャップにオリーブオイルが馴染んで水分が程よく飛んだらフライパンにバターを加え、①②③を入れて炒めます。
 - 
                    鍋に沸かしたお湯に塩を加えて、パスタを表示時間どおりに茹でます。
 - 
                    ⑤に砂糖・コンソメ顆粒を入れて調味します。
 - 
                    茹であがったパスタの水気をよく切って、フライパンで具材と軽く炒め合わせます。
 - 
                    お皿に盛りつけて、粉チーズをかけたら完成です。
 
料理のコツ・ポイント
ケチャップをオリーブオイルでじっくり炒めるのがコツ。こうすることで水分と酸味が飛び、具材や麺によく絡むこくのある味わいに仕上がります。へらでかき混ぜながら、根気強く15分ほど炒めるのがおすすめです。